第1回ゲルク派国際会議に参加されるため、チベット子ども村(TCV)を訪問されたダライ・ラマ法王と、出迎えに集まった生徒達。2015年6月24日、インド、ヒマーチャル・プラデーシュ州、アッパー・ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
第1回ゲルク派国際会議に参加されるため、チベット子ども村(TCV)を訪問されたダライ・ラマ法王と、出迎えに集まった生徒達。2015年6月24日、インド、ヒマーチャル・プラデーシュ州、アッパー・ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
チベット子ども村(TCV)にて行われた第1回ゲルク派国際会議の最終セッションで、参加者に挨拶をされるダライ・ラマ法王。2015年6月24日、インド、ヒマーチャル・プラデーシュ州、アッパー・ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
チベット子ども村(TCV)にて行われた第1回ゲルク派国際会議の最終セッションで、演説をされるダライ・ラマ法王。2015年6月24日、インド、ヒマーチャル・プラデーシュ州、アッパー・ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
チベット子ども村(TCV)にて行われた第1回ゲルク派国際会議の最終セッションで、ダライ・ラマ法王の演説に聞き入る参加者たち。2015年6月24日、インド、ヒマーチャル・プラデーシュ州、アッパー・ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
チベット子ども村(TCV)にて行われた第1回ゲルク派国際会議の最終セッションで、演説をされるダライ・ラマ法王。2015年6月24日、インド、ヒマーチャル・プラデーシュ州、アッパー・ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)