恒例の『ジャータカ』法話会を行われるためツクラカンに到着されたダライ・ラマ法王。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで法話会開始にあたり、ダライ・ラマ法王に伝統的な挨拶をするロブサン・センゲ主席大臣。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンでダライ・ラマ法王による『ジャータカ』法話に聴き入る僧侶たち。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンでダライ・ラマ法王による『ジャータカ』法話に聴き入る観衆。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで読経を先導するナムギャル僧院の経頭。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで法話会の写真撮影をする報道関係者たち。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで毎年行われる『ジャータカ』の法話会の様子。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ツクラカンで、ダライ・ラマ法王による『ジャータカ』法話に聴き入る観衆。2012年3月8日、インド、ダラムサラ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)