ダライ・ラマ法王14世公式ウェブサイト
メニュー
サイト内検索
SNS
言語
  • ダライ・ラマ
  • スケジュール
  • 写真
  • 動画
日本語
ダライ・ラマ法王14世公式ウェブサイト
  • ツイッター
  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
動画 ネット中継
  • ホーム
  • ダライ・ラマ
  • スケジュール
  • ニュース
  • 写真
  • 動画
  • 来日特集
  • ネット中継
  • その他
メッセージ
  • 慈悲の心と人間価値
  • 世界平和
  • 環境
  • 宗教間の調和
  • 仏教
  • 引退と転生
  • チベット
  • インタビューと発言録
  • 各賞の受諾スピーチ
法話
  • インドでの法話会に参加するためのアドバイス
  • ダラムサラ・ガイド
  • 心の訓練
  • 『真実の言葉』
  • カーラチャクラについて
法王庁
  • 一般謁見
  • 個人謁見
  • 報道関係者のインタビュー
  • 招聘
  • 問い合せ先
  • ダライ・ラマ基金
書籍
  • よろこびの書 変わりゆく世界のなかで幸せに生きるということ
  • ダライ・ラマ英語スピーチ集 ― Be Optimistic!楽観主義でいこう!
  • ダライ・ラマ 声明 1961-2011
  • 愛と信念の言葉
  • ダライ・ラマ『菩提心の解説』
  • 小さないじわるを消すだけで
すべて見る
  • 来日特集
  • ↝
  • 2016年11月

清風学園ご訪問

シェア

視力検査

「お友達から新しい眼鏡をプレゼントしていただけることになりました」と、早朝に小さな眼鏡店を訪れたダライ・ラマ法王。お友達とは清風学園の平岡宏一学校長。視力検査も受けて、ほどなく新しい眼鏡を手にされた。自ら選ばれたフレームは、いま掛けているものとほとんど同じデザイン。どちらが新しい眼鏡か、周囲にも見分けがつかないくらいだった。(撮影:ジグメ&チョペル)


男子学生に囲まれて

ダライ・ラマ法王は10日、大阪市天王寺区の清風学園清風中学・高等学校を訪問され、約3000人の生徒を前に「Buddhism in the 21st Century(21世紀の仏教)」をテーマに講演された。(撮影:ジグメ&チョペル)

生徒たちから拍手で迎えられる法王。清風中学・高等学校は高野山真言宗系の私立男子校で、仏教哲学に基づく教育を実践している。(撮影:ジグメ&チョペル)

マイクの音量調整など、裏方作業を務めた生徒たち。(撮影:ジグメ&チョペル)

講演後の質疑応答では、30人以上の生徒が法王に質問したいと前に進み出て、長い列ができた。質問を終え、握手を交わして、緊張しながらも笑顔になる生徒。(撮影:ジグメ&チョペル)

「Thank you, Dalai Lama」「Good bye! Dalai Lama!」質疑応答を終えて会場を去る法王に、生徒たちは身を乗り出して叫んだり跳び上がって手を振ったり、全身で感謝と惜別を伝えていた。(撮影:ジグメ&チョペル)


灌頂会場へ

ダライ・ラマ法王は11日から3日間、清風学園に完成したばかりの講堂でチッタマニターラ尊の許可灌頂および本灌頂を授けられる。法王は10日、灌頂に先立って講堂を訪れ、砂マンダラなどの準備の様子をご覧になった。(撮影:ジグメ&チョペル)

講堂の完成を記念して、清風学園の平岡英信理事長と、一つのはさみでテープカットされた法王。その後、チベット仏教の作法にのっとり読経と儀礼で完成を祝福された。(撮影:ジグメ&チョペル)


テレビ局の取材

テレビ朝日「報道ステーションSUNDAY」の独占取材を受けられるダライ・ラマ法王。清風学園清風中学・高等学校の教室で椅子に座り、リラックスした表情で長野智子キャスターのインタビューに応じる。(撮影:ジグメ&チョペル)

長野智子キャスターは、経済格差の広がりや本当の幸せとは何かなどについて問いかけた。取材を終え、清風学園清風中学・高等学校の校庭を長野キャスターと連れ立って歩く法王。インタビューの模様は12月下旬に放送される予定。(撮影:ジグメ&チョペル)

続いて法王は、TBS「news23」の独占インタビューに応じられた。「報道ステーション」の質疑も含め、この日の取材は、チベットの現状と前日の11月9日に行われた米大統領選の結果と次期米大統領トランプ氏に関する話題に質問が集中した。(撮影:ジグメ&チョペル)

もっと写真を見る

このカテゴリーの項目

  • 2016年11月18日
  • 2016年11月17日
  • 2016年11月16日
  • 2016年11月15日
  • 2016年11月14日
  • 2016年11月13日
  • 2016年11月12日
  • 2016年11月11日
  • 2016年11月10日
  • 2016年11月9日
  • 2016年11月8日
  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ダライ・ラマ法王14世公式ウェブサイトに掲載の記事・写真などの著作権はダライ・ラマ法王庁または、正当な権利を有する第三者に属します。

シェア

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • メール
コピーする

言語を選択

  • Chinese
  • Tibetan
  • Hindi
  • English
  • Italiano
  • Deutsch
  • Mongolian
  • Russian
  • Français
  • Tiếng Việt
  • Español

ソーシャル・ネットワーキング・サービス

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ

言語を選択

  • Chinese
  • Tibetan
  • Hindi
  • English
  • Deutsch
  • Italiano
  • Mongolian
  • Russian
  • Français
  • Tiếng Việt
  • Español

サイト内検索

上位検索キーワード

  • スケジュール
  • 略歴
  • 受賞歴
  • ホーム
  • ダライ・ラマ
    • ダライ・ラマ法王14世の歩み
      • 三つの主な使命について
      • ダライ・ラマ法王14世の略歴
      • 誕生から亡命まで
      • 引退について
        • チベット民族蜂起52周年記念日におけるダライ・ラマ法王の声明
        • 第14期チベット亡命政権議会に際してのダライ・ラマ法王のメッセージ
        • ダライ・ラマ法王、引退について語る
      • ダライ・ラマの化身認定制度について
      • 日常
      • 質疑応答
      • 年表
    • 歴代ダライ・ラマ法王
      • 歴代ダライ・ラマ法王の略歴
  • スケジュール
    • 2023年履歴
    • 2022年履歴
    • 2021年履歴
    • 2020年履歴
    • 2019年履歴
    • 2018年履歴
    • 2017年履歴
    • 2016年履歴
    • 2015年履歴
  • ニュース
    • 2023年履歴
      • March
      • February
      • January
    • 2022年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2021年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2020年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2019年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2018年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2017年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2016年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2015年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2014年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2013年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2012年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2011年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2010年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2009年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2008年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2007年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2006年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2005年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
  • 写真
  • 動画
  • メッセージ
  • 法話
    • インドでの法話会に参加するためのアドバイス
    • ダラムサラ・ガイド
    • 心の訓練
      • 心の訓練:第一偈
      • 心の訓練:第二偈
      • 心の訓練:第三偈
      • 心の訓練:第四偈
      • 心の訓練:第五偈・第六偈
      • 心の訓練:第七偈
      • 心の訓練:第八偈
      • 発菩提心
    • 『真実の言葉』
    • カーラチャクラについて
  • 法王庁
    • 一般謁見
    • 個人謁見
    • 報道関係者のインタビュー
    • 招聘
    • 問い合せ先
    • ダライ・ラマ基金
  • 書籍
  • 来日特集
  • ネット中継
  • ネット中継