60年近くにわたり、私は世界中の国々の政府や企業をはじめとするさまざまな機関のリーダーと対話し、この社会がどのように発展し、変化したのかを見つめてきました。こうして学んできたことが他の方々の役に立つならば、よろこんで私の見解を分かち合いたいと思います。
どのような分野であれ、リーダーというものは人の人生や世界の発展に強い影響を与えるものです。私たちはこの地球の滞在客であることを忘れてはなりません。地球にいる期間は長くても90年か100年です。その間は、地球をより良い場所にして残すことができるよう努めるべきでしょう。
より良い世界とはどのような世界でしょうか?答えは明快です。より良い世界とは、人々が今よりも幸せな世界です。なぜでしょうか?人は誰もが幸せを望んでいて、苦しみを望んではいないからです。幸せを求める思いは、私たち全員に共通した思いなのです。
ところが今、世界は ‟感情の危機” に直面しているように思われます。ストレスや不安、絶望を抱えている人が、かつてないほど増えています。富裕層と貧困層、企業のトップと従業員との格差も、これほどひらいた時代はありません。そして利益を出すことに重きが置かれた結果として、多くの場合、環境や人、社会に対する責任がないがしろにされています。
私は、「私たち」「彼ら」という言葉で互いを区別する傾向があるのは、人々が互いに依存関係にあることを知らずにいるからだと考えています。私たちは同じひとつのグローバル経済において互いに依存しています。気候変動や地球環境の変化もまた、私たち全員に影響を及ぼしています。しかも、私たちは人間として、身体的にも、精神的にも、情緒的にも同じなのです。
蜂たちを思い出してください。蜂たちには憲法も警察も道徳の授業もありませんが、生き抜くために共に働いています。小さな争いは時折あるかもしれませんが、蜂の共同体が存続し続けているのは、協力という土台があるからなのです。一方、私たち人間には憲法や複雑な法制度や警察だけでなく、優れた知性と他者を愛する偉大な能力があります。しかし、これほど多くのすばらしい特性を備えていながらも、私たちは力を合わせることができなくなっているようです。
組織の中で働く人々は毎日緊密に連携しています。しかし、共に働いているにもかかわらず、多くの人が孤独感やストレスを感じています。私たち人間は社会生活を営んで生きる類の生き物ですが、互いに責任が欠如しているのです。何が間違っているのか、私たちは自分自身に問いただしてみる必要があると思います。
私は、物質的発展と富の構築をあまりにも重視してきたがゆえに、やさしさや思いやりといった人間に根本的に必要なものがないがしろにされてきたと考えています。人類はひとつの家族であることを訴える責任を取り戻し、この地球で共に暮らす兄弟姉妹に対する利他の心を取り戻すことは、長い目で見れば、社会や組織、その中の一人ひとりが豊かに生きるための土台となります。これを実現する責任は、私たち一人ひとりにあると思います。
では、リーダーはいかにあるべきでしょうか。
マインドフルであれ
心の平和を培ってください。私たち人間にはすばらしい知性があり、未来を分析して計画を立てることができます。また、私たちには言語があり、理解したことを他の人たちに伝えることができます。怒りや執着といった破壊的な感情(煩悩)は、知性を働かせる能力を曇らせてしまうので、すぐさま対処し、克服しなければなりません。
恐れや不安は、怒りや暴力に簡単に取って代わられます。恐れの逆は信頼であり、信頼があたたかな心に結びつくと、自信を与えてくれます。思いやりもまた、他者の幸福を気遣う気持ちとして反映されると、恐れを減らしてくれます。これはお金や権力ではなく、友愛の情がなければ手に入れることはできません。私たちが怒りや執着に支配されているときは、状況をありのままに理解する能力が制限された状態にあります。しかし、思いやりに溢れているときは、心は穏やかであり、決意を持って実際的かつ現実的に理性を働かせることができるのです。
無欲であれ
私たちは自然に、自己の利益を追うことに突き動かされています。これは生きていくために必要なことです。しかし、私たちに必要なのは、寛容かつ協力的で、他者の利益をも考慮に入れた賢い利己心です。協力は友愛の情から生まれ、友愛の情は信頼から生まれ、信頼はやさしい心から生まれます。真に他者を思いやる気持ちを持てたなら、ごまかしやいじめ、搾取の余地はなくなり、正直かつ誠実に、透明性を持って行動することができるでしょう。
思いやり深くあれ
幸せな人生の究極の源は、あたたかな心です。動物たちでさえ、思いやりの情を示します。しかも人間は、思いやりと知性を結び合わせることができるのです。私たちは論理的に考えることにより、地球に暮らす70億人すべてに思いやりを届けることができます。破壊的な感情(煩悩)は無知と結びついている一方で、思いやりは知性と結びついた建設的な感情です。ゆえに思いやりは、教えることも学ぶこともできるのです。
幸せな人生の源は、私たちの心の中にあります。世界のさまざまな地域において、多くの場合、問題を引き起こす人々は充分な教養を備えています。つまり、私たちに必要なのは教育だけではなく、心の良き本質に目を向けることなのです。
暴力か非暴力かの区別は、ある特定の行為の性質よりも、その行為の背後にある動機によって区別するほうが多いようです。怒りや欲望を動機とする行為は、暴力的な傾向があります。一方で、思いやりと利他を動機とする行為は、概して平和的です。祈るだけでは、この世界に平和をもたらすことはできません。私たちは、平和を引き裂く暴力や政治的腐敗に対して対策を講じなければなりません。実際に行動しなければ、変化を期待することはできないのです。
「平和」はまた、危険を脱した、心がかき乱されていない状態を意味します。平和とは私たちの心の状態であり、心が穏やかであるかどうかに関連しているのです。大切なのは、究極的には心の平和は私たちの内にあるということに気づくことです。それには、あたたかな心を育み、知性を働かせる必要があります。しかし、人は多くの場合、親切や思いやり、愛情が生きていくための要因であることに気づいていません。
仏教の伝統は、思いやりのあるリーダーには3つのタイプがあると説いています。それは、1)先頭を行き、危険を冒し、模範を示す先駆者、2)預った人々に寄り添い、浮き沈みする川の流れに棹をさす渡し守、3)群れの羊が一匹残らず安全であることを自分の目で確かめる羊飼いです。三者三様ですが、共通しているのは、いずれも自分が率いているすべての者たちの幸福を第一に考えていることです。
ダライ・ラマ / ラスムス・ホーガード
チベット人の精神的指導者であるダライ・ラマ法王は、1989年にノーベル平和賞、2007年に米国名誉黄金勲章を受賞。ラスムス・ホーガードは、「ポテンシャル・プロジェクト」の創始者で、世界に通用するリーダーシップと組織開発の手法を全世界に向けて発信している。2018年3月に『How to Lead Yourself, Your People, and Your Organization for Extraordinary Results』を出版。また、リーダーとしてのマインドフルネス・無欲・思いやりの育成に役立つアプリの開発も行なっている。
ウェブサイト『ハーバード・ビジネス・レビュー』2019年2月20日付からの転載