ヴィディヤローケ(智慧の光を意味する、古代インドの伝統を現代に蘇らせようという先駆者たちの会)発足記念法話会会場への入り口。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ヴィディヤローケ発足記念法話会会場に到着され、インドの伝統的な歓迎を受けられるダライ・ラマ法王。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ヴィディヤローケ発足記念法話会の冒頭で、ランプに火を灯されるダライ・ラマ法王。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
法話を始める前に『般若心経』を唱えられるダライ・ラマ法王。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
プログラムの冒頭で、聴衆にダライ・ラマ法王を紹介するヴィディヤローケ発足記念法話会の主催者ヴェール・シン氏。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ヴィディヤローケ発足記念法話会でお話をされるダライ・ラマ法王。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ダライ・ラマ法王のお話を楽しむ聴衆。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ヴィディヤローケ発足記念法話会でお話をされるダライ・ラマ法王。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
法話会で、ダライ・ラマ法王に質問をする参加者。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
法話会の昼の休憩中、伝統文化にしたがって食事が配られる昼食会場の情景。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
2日間にわたるヴィディヤローケ発足記念法話会の初日が終了し、会場をあとにされるダライ・ラマ法王。2017年2月3日、インド、デリー(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)