シワツェルで行なわれた4日間にわたる法話会の3日目、ダライ・ラマ法王を歓迎しようと伝統衣装を纏って並ぶ地元ラダックの女性たち。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
法話の開始にあたり、祈願文を読誦されるダライ・ラマ法王。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王の法話を聴きながらマニ車を回す年配の参加者。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王のご長寿祈願の儀式で供物を捧げるガンデン座主リゾン・リンポチェ。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王のご長寿祈願の儀式で供物を捧げに行く僧侶たち。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王のご長寿祈願の儀式で、供物を捧げるために行列を作る地元ラダックの人々。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
3日目の法話会が終わり、シワツェルの法話会場で約3万人の参加者に手を振られるダライ・ラマ法王。2016年8月20日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
観音菩薩の灌頂授与に先立ち、準備の儀式を行なわれるダライ・ラマ法王。2016年8月21日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
法話会最終日の朝、法話の開始前に仏教哲学の問答を行なう僧侶たち。2016年8月21日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
法話会の最終日、説法を行なわれるダライ・ラマ法王。2016年8月21日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による観音菩薩の灌頂の儀式で、除障のための供物を手に持つ助手の僧侶たち。が供物を捧げる。2016年8月21日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による観音菩薩の灌頂を授かる地元の人々。2016年8月21日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
法話会の最後にシワツェルの法話会場で3万人を超える参加者に手を振られるダライ・ラマ法王。2016年8月21日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)