ティクセ僧院に到着され、歓迎を受けられるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
落慶法要を執り行われるため、ティクセ僧院に新しく建てられた本堂に到着されたダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院の法話会場に到着され、聴衆に手を振って挨拶をされるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王をお迎えして、行事のはじめにチベットとインドの国歌を演奏する地元の学生たちの吹奏楽団。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院での行事の中で、ティクセ・リンポチェに感謝のメダルを贈られるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院で開催された第4回夏季高等宗教会議の開会式に集まった人々。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院で開催された第4回夏季高等宗教会議の開会式で、学生たちによる仏教哲学の問答をご覧になるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院で開催された第4回夏季高等宗教会議の開会式で、地元のイスラム教シーア派の参加者によるスピーチが終わり、感謝の意を伝えられるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
第4回夏季高等宗教会議の開会式が行われる中、配られたお茶を飲む参加者の子供たち。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院で開催された第4回夏季高等宗教会議の開会式でお話をされるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院を背景に、第4回夏季高等宗教会議の開会式が行われる中、暑い日差しを避けるため傘をさす聴衆。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
昼食休憩の時間に、ティクセ僧院の調理スタッフにおどけて挨拶をされるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ティクセ僧院で、20校から集まった350人の学生たちとの質疑応答セッションで質問にお答えになるダライ・ラマ法王。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
20校から集まった学生たちとの交流の時間に、ダライ・ラマ法王に質問をする学生。2016年8月9日、インド、ジャンムー・カシミール州ラダック地方(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)