カダム16滴の本尊が描かれた仏画の前に供えられたトルマ(バターやはったい粉で作られた供物)。2015年12月30日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
カダム16滴の灌頂初日、本灌頂に先だって準備の儀式を執り行われるダライ・ラマ法王。2015年12月30日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
カダム16滴の灌頂の初日、儀式を執り行われるダライ・ラマ法王。2015年12月30日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
灌頂の儀式において浄化のための聖水を手に受けられるガンデン僧院副座主(ガンデン・シャルツェ・チュージェ)。2015年12月30日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
灌頂を執り行われるダライ・ラマ法王をタシルンポ僧院の本堂に設置されたテレビモニターで見つめる参加者たち。2015年12月30日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
カダム16滴の灌頂が続く2日目の朝、タシルンポ僧院の本堂に向かわれるダライ・ラマ法王。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
カダム16滴の灌頂2日目、本灌頂に先だって準備の儀式を執り行われるダライ・ラマ法王。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
2日目の灌頂が始まる前、早朝に到着して準備の儀式を執り行われるダライ・ラマ法王を窓越しに見つめる参加者たち。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ダライ・ラマ法王が2日目の灌頂の儀式を開始されるのを待つ各僧院の経頭と3万1千名を超える受者たち。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
ダライ・ラマ法王の法座後方に作製された灌頂の儀式に使われる曼荼羅。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
カダム16滴の灌頂を授かる受者たち。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
灌頂の2日目、配られたお茶を飲む前に祈りを捧げる僧侶。2015年12月31日、2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)
灌頂の儀式が終了したあと、受者たちに供物のお菓子を配る僧侶たち。2015年12月31日、インド、カルナータカ州 バイラクッペ(撮影:テンジン・チュンジョル / 法王庁)