ギュメ密教大学でダライ・ラマ法王による法話が始まる前に、マンダラ供養のための読経の音頭を取る僧侶。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による法話が始まる前に礼讃偈を唱える僧侶と尼僧たち。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による法話が始まる前に読経に参加する在家信者たち。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
法話会場で参加者にパンが配られる。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
法話会場で参加者に配るお茶の準備をする僧侶たち。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
数千人の法話参加者に配るお茶を持ち、会場へと走る若い僧侶。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
秘密集会(グヒヤサマージャ)の灌頂を授与されるダライ・ラマ法王。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による秘密集会(グヒヤサマージャ)の灌頂の儀式で赤い目隠しをつける1万人を超える僧侶たち。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による灌頂の儀式で使われる供物を運ぶ僧侶たち。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による秘密集会(グヒヤサマージャ)の灌頂の儀式に使用される砂曼陀羅。2015年12月11日、インド、カルナータカ州フンスール、ギュメ仏教大学(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)