サンキサご訪問最終日、1960年のサンキサ初ご訪問の際の写真の贈呈をお受けになるダライ・ラマ法王。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、法話会場にご到着され、地元の宗教指導者に挨拶されるダライ・ラマ法王。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、青年仏教徒協会主催のダライ・ラマ法王による法話会最終日、パーリ語の般若心経を読経する観衆。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、青年仏教徒協会主催の法話会最終日に臨まれるダライ・ラマ法王。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、2,000人以上の観衆が集まった青年仏教徒協会主催のダライ・ラマ法王による法話会。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、ダライ・ラマ法王の説法をヒンディー語で観衆に伝える通訳。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、ダライ・ラマ法王による法話会最終日、経典を読む観衆。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、ダライ・ラマ法王による法話会最終日、説法を聞く観衆。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、ダライ・ラマ法王にヒンディー語をチベット語に通訳してお伝えするサムドン・リンポチェ。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、ダライ・ラマ法王に贈り物を差し上げるタイの僧侶。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、アキレシュ・ヤダブ・ウッタル・プラデーシュ州首相とお会いになるダライ・ラマ法王。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
サンキサにて、法話会を主催した青年仏教徒協会のメンバーとカメラに向かってポーズを取られるダライ・ラマ法王。2015年2月1日、インド、ウッタル・プラデーシュ州 サンキサ(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)