ガンデン・ジャンツェ学堂にて、タワンにおける亡命後初の法話から55周年の記念式典開始前、キレン・リジジュ・インド内務副大臣に挨拶されるダライ・ラマ法王。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、ダライ・ラマ法王のご到着をお待ちする観衆。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
タワンにおける亡命後初の法話から55周年の記念式典にて、ダライ・ラマ法王にショールをお贈りするR.V.デシュパンデ・カルナータカ州高等教育/観光大臣。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、タワンにおける亡命後初の法話から55周年の記念式典開始にあたり、高僧たちに式次第をお配りになるダライ・ラマ法王。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、タワンにおける亡命後初の法話から55周年の記念品をお納めになるダライ・ラマ法王。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、ダライ・ラマ法王による亡命後初の法話から55周年の記念式典においてスピーチするロブサン・センゲ首相。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、亡命後初の法話から55周年の記念式典においてお話しされるダライ・ラマ法王。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、タワンにおけるダライ・ラマ法王亡命後初の法話から55周年の記念式典に参加しているアルナーチャル・プラディシュ州からの観衆。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
カルナータカ州観光省によるチベット人居住地での観光客支援プロジェクトの除幕式にご参加されたダライ・ラマ法王。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂におけるダライ・ラマ法王のご長寿祈願法要にて、法王への供物を準備する施主のダクヤブ・リンポチェ。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂におけるダライ・ラマ法王のご長寿祈願法要にて、法王への供物持って並ぶダクヤブ地方出身のチベット人たち。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂におけるダライ・ラマ法王のご長寿祈願法要にて、身口意の三業を表す供物を法王に捧げるダクヤブ・リンポチェ。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ガンデン・ジャンツェ学堂におけるダライ・ラマ法王のご長寿祈願法要にて、法王への供物持って並ぶダクヤブ地方出身のチベット人たち=2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(法王庁/テンジン・チュンジョル撮影)
ガンデン・ジャンツェ学堂にて、科学について著された新刊書を示されるダライ・ラマ法王。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ダライ・ラマ法王による法話会4日目のガンデン・ジャンツェ学堂。2014年12月26日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)