インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、砂曼荼羅の破壇をされるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:マニュエル・バウアー)
インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、破壇された砂曼荼羅の砂を集められるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:マニュエル・バウアー)
インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、破壇された砂曼荼羅の砂をお持ちになり、ナムギャル僧院長タムトク・リンポチェとインダス川へ向かわれるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、砂曼荼羅の砂をインダス川に流されるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、砂曼荼羅の砂をインダス川に流されるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、破壇された砂曼荼羅の台座を清められるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
インド、ラダックのレーで行われた第33回カーラチャクラ潅頂にて、期間中の警備にあたったメンバーとその家族とともに記念撮影をされるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダック、チョグラムサールの中央仏教研究所にて、ブッダと5人の弟子の仏像を参拝されるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、チョグラムサール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダック、チョグラムサールの中央仏教研究所で講演されるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、チョグラムサール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダック、チョグラムサールにある恵まれない子供達のための施設、サボタン・ホステルの礎石除幕式にて、ラダック仏教協会ロータス・エコ・ビレッジの建設計画をご覧になるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、チョグラムサール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
恵まれない子供達のための施設サボタン・ホステルにて、ダライ・ラマ法王の話に聴き入る生徒達。2014年7月16日、インド、ラダック、チョグラムサール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
イスラム教徒調整委員会が主催するダライ・ラマ法王歓迎式典でお話しをされるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
イスラム教徒調整委員会が主催するダライ・ラマ法王歓迎式典に参集した観衆。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
イスラム教徒調整委員会が主催するダライ・ラマ法王歓迎式典にて、関係者へ敬意を表してカタを渡されるダライ・ラマ法王。2014年7月16日、インド、ラダック、レー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)