ラダック、レー近郊にあるリキール僧院。2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われる波羅蜜学講義の修業式に参加するため参集した僧侶達。2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われた波羅蜜学講義の修業式に参加されるダライ・ラマ法王。2014年2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われた波羅蜜学講義の修業式にて、仏教哲学についての問答を披露する僧侶たち。2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われた波羅蜜学講義の修業式を見守る支援者たち。2014年2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われた波羅蜜学講義の修業式にて、修業証書を手渡すガンデン・ティパ・リンポチェとそれを見守られるダライ・ラマ法王。2014年2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われた波羅蜜学講義の修業式にて祝辞を述べられるダライ・ラマ法王。2014年2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
リキール僧院で行われた波羅蜜学講義の修業式にて、ダライ・ラマ法王のお話に聴き入る地元の住人たち。2014年2014年6月30日、インド、ラダック、リキール(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダックのネイビレッジへ到着したダライ・ラマ法王を乗せた車両。2014年6月30日、インド、ラダック(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダックのネイビレッジに到着され、巨大な仏像を見上げられるダライ・ラマ法王。2014年6月30日、インド、ラダック(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダックのネイビレッジに到着されたダライ・ラマ法王を出迎える地元住人。2014年6月30日、インド、ラダック(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダックのネイビレッジにて、出迎えに訪れた高齢のチベット人に伝統的なチベットのカタと丸薬を贈られるダライ・ラマ法王。2014年6月30日、インド、ラダック(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダックのネイビレッジにて、ダライ・ラマ法王のお話に聴き入る地元住人。2014年6月30日、インド、ラダック(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ラダックのネイビレッジからリキール僧院へ戻られるダライ・ラマ法王の車両。2014年6月30日、インド、ラダック(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)