意見交換会の前に学生達に挨拶をされるダライ・ラマ法王。2013年3月22日、インド、ニューデリー(撮影:テンジン・プンツォク、ナムギェルAVアーカイブ)
10年〜12年生の生徒達にお話をされるダライ・ラマ法王。2013年3月22日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
意見交換会にてダライ・ラマ法王のお話を聞く学生。2013年3月22日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
意見交換会にて質問をする学生。2013年3月22日、インド、ニューデリー(撮影:テンジン・プンツォク、ナムギェルAVアーカイブ)
意見交換会に参加した学生達とポーズをとられるダライ・ラマ法王。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
幼い参加者に挨拶をされるダライ・ラマ法王。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
前回の法話に参加された人に手を挙げるよう促されたダライ・ラマ法王。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
the Foundation for Universal Responsibilityによって開かれた法話にてダライ・ラマ法王の話を聞く聴衆。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:テンジン・プンツォク、ナムギェルAVアーカイブ)
法話の際に参加者を指でさされるダライ・ラマ法王。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)
法話にてダライ・ラマ法王の話を聞く聴衆。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:テンジン・プンツォク、ナムギェルAVアーカイブ)
インド ニューデリー、トルコからのスーフィーのパフォーマンスによって2日間の法話が締めくくられた。。2013年3月23日、インド、ニューデリー(撮影:ジェレミー・ラッセル、法王庁)