ダライ・ラマ法王による法話の会場、デプン・ロセリン学堂の夜明け。2012年12月7日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
法話会場のデプン・ロセリン学堂に向かわれる途中、チベット人の老人たちに挨拶されるダライ・ラマ法王。2012年12月7日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
ダライ・ラマ法王による14日間にわたる法話会の会場、デプン・ロセリン学堂。2012年12月7日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
デプン・ロセリン学堂の外でダライ・ラマ法王の法話会を聞く僧侶たち。2012年12月7日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
デプン・ゴマン学堂よりデプン・ロセリン学堂に向かわれるダライ・ラマ法王。2012年12月7日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
デプン・ロセリン学堂にて、法話会に向かわれるダライ・ラマ法王。2012年12月7日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
デプン・ロセリン学堂にて法話会されるダライ・ラマ法王。2012年12月8日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)
14日間に渡る法話会の9日目、デプン・ロセリン学堂の外でダライ・ラマ法王をお待ちする人びと。2012年12月8日、インド、カルナータカ州 ムンゴット(撮影:マニュエル・バウアー)