ムスーリーにて、チベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にダライ・ラマ法王をお迎えするSOS子ども村元理事長のヘルムート・クティン氏。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、ダライ・ラマ法王に演技を披露するSOS子ども村の生徒。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、お話しされるダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、ダライ・ラマ法王のお話しを聞くSOS子ども村の生徒たち。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、演技を披露したSOS子ども村の生徒たちに挨拶されるダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、演技を披露するSOS子ども村の生徒。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、SOS子ども村の生徒、スタッフとダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、財団の50年に関する写真の展示をご覧になるダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ムスーリーにおけるチベタン・ホーム財団設立50周年記念式典にて、海外の財団支援者たちとダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ワインバーグ・アレン・スクールにご到着され、生徒たちに挨拶されるダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ワインバーグ・アレン・スクールにて、ご到着され、生徒からの質問にお答えになるダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)
ワインバーグ・アレン・スクールにて、お笑いになるダライ・ラマ法王。2012年9月17日、インド、ウッタラーカンド州、ムスーリー(撮影:テンジン・チュンジョル、法王庁)