ダライ・ラマ法王14世公式ウェブサイト
メニュー
サイト内検索
SNS
言語
  • ダライ・ラマ
  • スケジュール
  • 写真
  • 動画
日本語
ダライ・ラマ法王14世公式ウェブサイト
  • ツイッター
  • フェイスブック
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
動画 ネット中継
  • ホーム
  • ダライ・ラマ
  • スケジュール
  • ニュース
  • 写真
  • 動画
  • 来日特集
  • ネット中継
  • その他
メッセージ
  • 慈悲の心と人間価値
  • 世界平和
  • 環境
  • 宗教間の調和
  • 仏教
  • 引退と転生
  • チベット
  • インタビューと発言録
  • 各賞の受諾スピーチ
法話
  • インドでの法話会に参加するためのアドバイス
  • ダラムサラ・ガイド
  • 心の訓練
  • 『真実の言葉』
  • カーラチャクラについて
法王庁
  • 一般謁見
  • 個人謁見
  • 報道関係者のインタビュー
  • 招聘
  • 問い合せ先
  • ダライ・ラマ基金
書籍
  • よろこびの書 変わりゆく世界のなかで幸せに生きるということ
  • ダライ・ラマ英語スピーチ集 ― Be Optimistic!楽観主義でいこう!
  • ダライ・ラマ 声明 1961-2011
  • 愛と信念の言葉
  • ダライ・ラマ『菩提心の解説』
  • 小さないじわるを消すだけで
すべて見る
  • ニュース

マハーボーディ寺院ご参拝 2016年12月29日

シェア

インド、ビハール州 ブッダガヤ

今朝のダライ・ラマ法王の日程は、チベット本土への帰途につく巡礼者たちへのお話から始まった。法王は「あなた方は亡命生活を送るチベット人たちのインスピレーションの源です」と話され、チベットの宗教的な伝統がいかに価値あるものであるか、それをよく勉強して揺るぎない理解を得ることがいかに大切であるかを語られた。そして、カーラチャクラの灌頂を授かるために訪れたにも関わらず、状況がそれを許さず、灌頂への参加が叶わないとしても、「心配は要りません」と彼らを勇気づけられた。そして次のように語られた。「チベット暦の13、14、15日、すなわち西暦11、12、13日にはブッダガヤでカーラチャクラの灌頂が行われていることを考えていてください。私が灌頂を授ける際、必ず皆さんのことを思い起こし、あなたたちにも灌頂を授与していると考えていますから、そうすれば間違いなく皆さんも灌頂による加持を受けることができるでしょう。釈尊の時代にも、事情があって直接授戒ができない時に、離れた場所から戒を授与されたことがあります」

法王は菩提心を生起する短い儀式を行なわれ、本土からの巡礼者に対して釈迦牟尼仏、観音菩薩、文殊菩薩、そして聖ターラー菩薩の真言の口頭伝授を行なわれた。

マハーボーディ寺院の周りを右繞しながらダライ・ラマ法王をご案内する大菩提会の僧侶たち。2016年12月29日、インド、ビハール州、ブッダガヤ(撮影:ジェレミー・ラッセル / 法王庁)

法王の安全をお守りするため、厳重な警戒体制が敷かれるなかを、法王はマハーボーディ寺院構内への短い道のりを車で移動された。寺院では、ガヤー県政務官のラヴィ・クマール氏とブッダガヤ寺院管理委員会事務局長のガンセイ・ドルジェ氏が法王を出迎えた。そして大菩提会(マハーボーディ・ソサエティ)の2人の僧侶が菩提樹とその下の金剛座へと法王をご案内した。そこから法王は、警察の上級指揮官であるガリマ・マリク氏とDIGのスバル・クマール氏に伴われ、寺院の周りの右繞を開始された。

そして寺院の扉に至り、堂内に入られた法王は、釈迦牟尼仏像に向かって礼拝後、床に座られた。そこで大菩提会の僧侶たちが『吉祥経』をパーリ語で唱え、続いて法王とナムギャル僧院の僧侶たちが、『三宝隨念経』、『縁起讚』、『ナーランダー僧院の17人の成就者たちへの礼賛偈』、『真実を語る太鼓として知られる釈尊への請願』、ジャムヤン・ケンツェ・チューキ・ロドゥによる『ダライ・ラマ法王の長寿祈願文』、『真実の言葉』、『一偈から成る法王の長寿祈願文』、『三宝の吉祥偈』を読誦した。

寺院の堂内から出られた法王は、再び大菩提会の2人の僧侶に伴われ、寺院の周りの右繞を完結された。法王は、途中で友人たち、支援者たちに挨拶されながら、靴を履いて寺院の門に続く階段を上られた。そしてナムギャル僧院ガンデン・ペルゲリン内の法王公邸へと車で戻られた。

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • ダライ・ラマ法王14世公式ウェブサイトに掲載の記事・写真などの著作権はダライ・ラマ法王庁または、正当な権利を有する第三者に属します。

シェア

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • メール
コピーする

言語を選択

  • Chinese
  • Tibetan
  • Hindi
  • English
  • Italiano
  • Deutsch
  • Mongolian
  • Russian
  • Français
  • Tiếng Việt
  • Español

ソーシャル・ネットワーキング・サービス

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • ユーチューブ

言語を選択

  • Chinese
  • Tibetan
  • Hindi
  • English
  • Deutsch
  • Italiano
  • Mongolian
  • Russian
  • Français
  • Tiếng Việt
  • Español

サイト内検索

上位検索キーワード

  • スケジュール
  • 略歴
  • 受賞歴
  • ホーム
  • ダライ・ラマ
    • ダライ・ラマ法王14世の歩み
      • 三つの主な使命について
      • ダライ・ラマ法王14世の略歴
      • 誕生から亡命まで
      • 引退について
        • チベット民族蜂起52周年記念日におけるダライ・ラマ法王の声明
        • 第14期チベット亡命政権議会に際してのダライ・ラマ法王のメッセージ
        • ダライ・ラマ法王、引退について語る
      • ダライ・ラマの化身認定制度について
      • 日常
      • 質疑応答
      • 年表
    • 歴代ダライ・ラマ法王
      • 歴代ダライ・ラマ法王の略歴
  • スケジュール
    • 2023年履歴
    • 2022年履歴
    • 2021年履歴
    • 2020年履歴
    • 2019年履歴
    • 2018年履歴
    • 2017年履歴
    • 2016年履歴
    • 2015年履歴
  • ニュース
    • 2023年履歴
      • March
      • February
      • January
    • 2022年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2021年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2020年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2019年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2018年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2017年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2016年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2015年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2014年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2013年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2012年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2011年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2010年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2009年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2008年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2007年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2006年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
    • 2005年履歴
      • December
      • November
      • October
      • September
      • August
      • July
      • June
      • May
      • April
      • March
      • February
      • January
  • 写真
  • 動画
  • メッセージ
  • 法話
    • インドでの法話会に参加するためのアドバイス
    • ダラムサラ・ガイド
    • 心の訓練
      • 心の訓練:第一偈
      • 心の訓練:第二偈
      • 心の訓練:第三偈
      • 心の訓練:第四偈
      • 心の訓練:第五偈・第六偈
      • 心の訓練:第七偈
      • 心の訓練:第八偈
      • 発菩提心
    • 『真実の言葉』
    • カーラチャクラについて
  • 法王庁
    • 一般謁見
    • 個人謁見
    • 報道関係者のインタビュー
    • 招聘
    • 問い合せ先
    • ダライ・ラマ基金
  • 書籍
  • 来日特集
  • ネット中継
  • ネット中継